-
シュトックマー みつろうブロッククレヨン 12色紙箱
¥3,300
シュトックマー社のみつろうクレヨン12色のセットです。 【 シュトックマーのみつろうクレヨンについて 】 小さなお子さまにも安心の、自然のみつろうでできたクレヨンです。 高い透明感と美しい発色が特徴です。 色そのものの美しさが体験でき、何色もの重ね塗りから微妙な深みのある中間色を作り出すことができます。 重ね塗りをしてもべたべたしたり、色が濁ることがありません。 また、描いた時にカスがでるようなことはなく、折れにくいので長持ちします。 日本人がよく使う灰色とピンクが入ったオリジナルのセットです。 ~自然を描くための色彩~ 雨の青、海の青、闇の青、夜明け前の空の青、土の茶色、木の茶色など、みつろうクレヨンは自然を描くための色をセットにしています。 また、世界中の子どもたちが使うクレヨンなので、肌色はありません。 みずみずしい感性をどこまでも広げる色彩です。 内容:01 洋紅色、03 オレンジ、05 レモンイエロー、06 黄緑、07 緑、09 青、15 黒、16 白、17 灰色、19 コバルトブルー、21 ベネチア赤、24 ピン ク) 【ブロックタイプについて】 ブロックタイプは、子どもの発達に合わせて、小さい子どもにも色彩の体験ができるように作られました。 線だけでなく大きな面を手早く描くことができるため、短い時間しか集中できず、まだうまくスティックが持てない子どもに 大きな可能性と色彩の出会いを与えることができます。 大人の芸術画材としてもおすすめです。 スティックと違い、にぎりやすく折れにくいのも特徴です。 スティックタイプはこちら↓ https://daisy1218.kawaiishop.jp/items/81747989 【ボツリヌス菌について】 シュトックマー社の「みつろうクレヨン」は、製造工程において摂氏100℃以上で一時間以上、加熱処理をしているため、ハチミツのようにボツリヌス菌の心配はございません。
-
みつろうブロッククレヨン 単色1本
¥220
みつろうブロッククレヨン単色1本での販売です。 小さなお子さまにも安心の、自然のみつろうでできたクレヨンです。 高い透明感と美しい発色が特徴です。 色そのものの美しさが体験でき、何色もの重ね塗りから微妙な深みのある中間色を作り出すことができます。 重ね塗りをしてもべたべたしたり、色が濁ることがありません。 また、描いた時にカスがでるようなことはなく、折れにくいので長持ちします。 ★足りない色だけ買い足せます。 ★好きな色を選んでオリジナルクレヨンセットにも。 【ブロックタイプについて】 ブロックタイプは、子どもの発達に合わせて、小さい子どもにも色彩の体験ができるように作られました。 線だけでなく大きな面を手早く描くことができるため、短い時間しか集中できず まだうまくスティックが持てない子どもに大きな可能性と色彩の出会いを与えることができます。 大人の芸術画材としてもおすすめです。 スティックと違い、にぎりやすく折れにくいのも特徴です。 【ボツリヌス菌について】 シュトックマー社の「みつろうクレヨン」は、製造工程において摂氏100℃以上で一時間以上、加熱処理をしているためハチミツのようにボツリヌス菌の心配はございません。
-
シュトックマー みつろうスティッククレヨン 12色紙箱
¥3,300
【シュトックマーのみつろうクレヨンについて】 シュトックマー社のみつろうクレヨンスティックタイプ12色のセットです。 小さなお子さまにも安心の、自然のみつろうでできたスティッククレヨンです。 天然の蜜ろうに、植物や鉱物などから作られた顔料を混ぜ込んで作ったシュトックマー社の蜜ろうクレヨンは、ドイツにおける食品の基準にあわせて作られているため、誤って子どもが口にしても何ら問題はありません。 高い透明度と美しい発色が特徴で、黄色をぬったあとで青色を重ねると緑色がうまれるなど、重ね塗りにより深みのある中間色をうみだすこともできます。 スティック型とブロック型の2種類あり、ブロックタイプでは面で大きく描けるので、より色の体験を楽しむことができます。また、手に色がつきにくく、丈夫で折れる心配もありません。 赤(01.洋紅)、青(09.青)、黄(05.レモンイエロー)といった3原色ほか、 日本人がよく使う灰色やピンクなどをそろえた、日本オリジナルの12色紙箱です。 ~自然を描くための色彩~ 雨の青、海の青、闇の青、夜明け前の空の青、土の茶色、木の茶色など、みつろうクレヨンは自然を描くための色をセットにしています。 また、世界中の子どもたちが使うクレヨンなので、肌色はありません。 みずみずしい感性をどこまでも広げる色彩です。 内容:01 洋紅色、03 オレンジ、05 レモンイエロー、06 黄緑、07 緑、09 青、15 黒、16 白、17 灰色、19 コバルトブルー、21 ベネチア赤、24 ピン ク) 【シュトックマーのみつろうクレヨンについて】 高い透明感と美しい発色が特徴です。 色そのものの美しさが体験でき、何色もの重ね塗りから微妙な深みのある中間色を作り出すことができます。 重ね塗りをしてもべたべたしたり、色が濁ることがありません。 また、描いた時にカスがでるようなことはなく、折れにくいので長持ちします。 小さいお子さんが握りやすいブロックタイプはこちら↓ https://daisy1218.kawaiishop.jp/items/81747817 【ボツリヌス菌について】 シュトックマー社の「みつろうクレヨン」は、製造工程において摂氏100℃以上で一時間以上、加熱処理をしているため、ハチミツのようにボツリヌス菌の心配はございません。
-
みつろうスティッククレヨン 単色1本
¥209
スティッククレヨン単色1本からの販売です。 小さなお子さまにも安心の、自然のみつろうでできたクレヨンです。 高い透明感と美しい発色が特徴です。 色そのものの美しさが体験でき、何色もの重ね塗りから微妙な深みのある中間色を作り出すことができます。 重ね塗りをしてもべたべたしたり、色が濁ることがありません。 また、描いた時にカスがでるようなことはなく、折れにくいので長持ちします。 ★足りない色だけ買い足せます。 ★好きな色を選んでオリジナルクレヨンセットにも。 【ボツリヌス菌について】 シュトックマー社の「みつろうクレヨン」は、製造工程において摂氏100℃以上で一時間以上、加熱処理をしているため ハチミツのようにボツリヌス菌の心配はございません。 【STOCKMAR】made in Germany ・芸術的素材は、感覚に訴えるものであること。 ・ゲーテの色彩論とシュタイナーの教育論に裏付けられた質を求めること。 ・原材料に人々の健康や地球環境を損なったり、害を及ぼすものが含まれないこと。 を理念として、1922年にドイツで設立されました。おもちゃの基準よりもはるかに厳しい食品規格に従って製造し その高い安全性と透明度の高い色彩で、学校から芸術家まで幅広く支持されています。