-
グリムス/パステル モザイクキューブ
¥9,240
グリムスらしい色鮮やかな木製玩具です。 木枠にパステルカラーの36個のビルディングブロックが入っています。 基本的な立方体の形で、子供たちが壁、塔や城、家、フェンスやなどのシンプルな建物を建てるのに最適です。 ※グリムス社の製品には木の節が目立つものもありますが、自然の木ならではの特徴です。品質には問題ございません。 メーカー:GRIMMS【グリムス】/ドイツ サイズ:【本体サイズ】高さ:5cm 幅:26.5cm 奥行:26.5cm 重さ:1,800g 素材・材質:無垢材+合板 (リンデン) 内容量:キューブx36個
-
虹のステップブロック 小/グリムス社
¥13,200
グリムスらしい色鮮やかな木製玩具です。積み重ねて遊んだり、壁、塔、家具付きの家、城など、様々なイメージに組み立てたりすることができます。 ◎商品概要 フレーム:22,5cm、単一ブロックの厚さ:2cm、長さ:10cm 素材・成分:リンデン 非毒性水性カラーステイン/非毒性植物性オイル仕上げ ●グリムス社 グリムス社はシュヴァーベンジュラ山脈の麓にある、家族経営の玩具製造メーカーです。『自然との共存、子どもたちの感覚体験をより豊かに』を理念とし、子どもたちが自分自身の創造力を働かせることができる、ミニマルで美しいデザインが特長です。 原料となる木材は、ヨーロッパ圏の持続可能な林業で育てられています。色、堅さ、なめらかさなど、製品によってふさわしい個性を木材に見出し、磨きも全て手作業で行っているため、機械で仕上げるのとは違い、ひとつひとつ異なった表情が楽しめます。1 枚板で作られている製品も多く、唯一無二のおもちゃをお届けしています。 ●色へのこだわり グリムス社のおもちゃは見た人がはっとするほど美しい色彩が特徴です。特に組み立てて完成させる遊びにおいては、カラフルな色彩で遊びの幅が広がっていきます。 グリムス社ではニスを塗っていない無塗装の木肌に色をのせます。鮮やかな色の塗装と植物オイルが木材の表面を保護すると同時に、艶を出します。そのため、ありのままの木の素材を生かしながら、独自の質感が生まれ、なおかつ色が簡単には落ちません。すべての商品に使用されている塗料と直物油は、ヨーロッパの玩具安全基準(EN 71)の認証を受けています。 ●デザインへのこだわり シンプルでミニマルな形、美しい色使い、心地よい手触り、丈夫さは、幅広い年齢層にも受け入れられています。何度も繰り返し楽しめるだけでなく、洗練された色と形が、インテリアとしても馴染むようにも設計しています。 各々の商品の組み合わせは自由自在で、遊びの幅を大きく広げます。余計な手をくわえないデザインだからこそ、遊び方を固定せず、こどもの創造性を引き出します。 ○環境への配慮 グリムス社のおもちゃは、FSC®規格の認証を取得しています。 FSC®認証とは、FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)によって定められた基準をクリアした木材、製品に与えられる認証です。『責任ある森林管理』がなされている森や、そこから伐採・加工された建材や製品であることが条件となります。
-
グリムス /虹色トンネル ラージ (アーチレインボー)
¥17,600
順番にはめていくだけでなく、上に載せて積んだり、シーソー遊びにしたりと子どもの遊びが広がる積み木です。 トンネルや車庫になって、車や汽車との相性も抜群。 1本の木をくりぬいて作っているので継ぎ目もなく、遊び終わったら部屋に置いておくだけでも素敵なインテリアに。 ちいさな子なら中を通れるほど大きな虹色トンネルは、特別なプレゼントにもぴったりです。 サイズ/高さ:18cm 幅:38cm 奥行:7cm 重さ/1,860g 素材・材質/ライム、無害の水性染料 内容量/サイズ・色違いのトンネル×12 ●グリムス社 グリムス社はシュヴァーベンジュラ山脈の麓にある、家族経営の玩具製造メーカーです。『自然との共存、子どもたちの感覚体験をより豊かに』を理念とし、子どもたちが自分自身の創造力を働かせることができる、ミニマルで美しいデザインが特長です。 原料となる木材は、ヨーロッパ圏の持続可能な林業で育てられています。色、堅さ、なめらかさなど、製品によってふさわしい個性を木材に見出し、磨きも全て手作業で行っているため、機械で仕上げるのとは違い、ひとつひとつ異なった表情が楽しめます。1 枚板で作られている製品も多く、唯一無二のおもちゃをお届けしています。 ●色へのこだわり グリムス社のおもちゃは見た人がはっとするほど美しい色彩が特徴です。特に組み立てて完成させる遊びにおいては、カラフルな色彩で遊びの幅が広がっていきます。 グリムス社ではニスを塗っていない無塗装の木肌に色をのせます。鮮やかな色の塗装と植物オイルが木材の表面を保護すると同時に、艶を出します。そのため、ありのままの木の素材を生かしながら、独自の質感が生まれ、なおかつ色が簡単には落ちません。すべての商品に使用されている塗料と直物油は、ヨーロッパの玩具安全基準(EN 71)の認証を受けています。 ●デザインへのこだわり シンプルでミニマルな形、美しい色使い、心地よい手触り、丈夫さは、幅広い年齢層にも受け入れられています。何度も繰り返し楽しめるだけでなく、洗練された色と形が、インテリアとしても馴染むようにも設計しています。 各々の商品の組み合わせは自由自在で、遊びの幅を大きく広げます。余計な手をくわえないデザインだからこそ、遊び方を固定せず、こどもの創造性を引き出します。 ○環境への配慮 グリムス社のおもちゃは、FSC®規格の認証を取得しています。 FSC®認証とは、FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)によって定められた基準をクリアした木材、製品に与えられる認証です。『責任ある森林管理』がなされている森や、そこから伐採・加工された建材や製品であることが条件となります。
-
グリムス/コップかさね(サンセット)
¥5,500
少しづつ大きさの違う木の入れ物が5個セットになった木製玩具です。 積み木になったり、おままごとのお皿やなべ、コップにも早変わり。 両手に持って叩くと「コンコン」と、優しい木の音を楽しむことも出来ます。 子どもの自由な想像で遊びがどんどん広がる知育玩具です。 また、小物入れにもなるのでインテリア雑貨としてもおすすめです。 一本の木をくりぬいて作られており、継ぎ目がありませんので、水を入れても大丈夫。 外でも楽しく遊べます。 ギフトにとても喜ばれます。 ※グリムス社の製品には木の節が目立つものもありますが、自然の木ならではの特徴です。 品質には問題ございません。 ※小さなお子様の顔が覆われ窒息の危険を防ぐため、4 つ目のボウル(緑のボウル)に二つの空気孔を設けました。 ●サイズ/高さ:8.5cm 直径:11.5cm ●重さ/170g ●素材・材質/アルダー、無害の水性染料 ●内容量/サイズ・色違いのボウル×5個 注意事項※ボウルにあります二つの空気孔は不良品ではありません。製品の安全性の為です。 【About GRIMM`S~グリムス社とは】 シュヴァーベンジュラ山脈の麓にある、持続可能な社会の実現を目指している家族経営の製造会社。 木の美しさを生かしたナチュラルで、公式認定基準を満たした、高品質かつ安全な木製玩具を生産しています。 耐久性のある木製玩具は、子供の創造力を育むために、ミニマルなデザインを採用。 ミニマルなデザインだからこそ、子どもの成長に合わせた遊び方をお楽しみ頂けます。 また、シュタイナー教育やモンテッソーリなどの教育理念に基づいた玩具を製造。 『自然との共存、子どもたちの感覚体験をより豊かに』を理念とし、 子どもたちが自分自身の創造力を働かせることができるよう、グリムスのおもちゃには遊び方やルールが一切ありません。 【グリムス社のおもちゃは唯一無二!】 グリムス社の商品は、同じものがひとつもありません。 ヨーロッパの持続可能な森の木を使い、色、堅さ、なめらかさなど、製品によってふさわしい個性で使用する木を選んでいます。 一部の例外を除き、すべて手作業で縫い付け縫製を行っているので、純粋な「機械作業」とは異なり、それぞれの商品に独特な風合いを演出。 木の節が目立つものがありますが、自然の木ならではの特徴で、自然の材料をつかっている証でもあります。 一つ一つの異なった表情や模様をみつけてみるのもグリムスの楽しみ方のひとつです。
-
レインボーセミサークル
¥11,000
虹色トンネル特大のサイズと互換性のある半円のボードです。 虹色トンネルと組み合わせて遊んだり、単体で床に並べて陣地をとる遊びもできます。 ●サイズ/【最大パーツ】幅:37cm 奥行:18.5cm 厚み:0.8cm ●重さ/1,100g ●素材・材質/バーチ、無害の水性染料 ●内容量/サイズ・色違いの半円ボード×11枚 【グリムス社について】 グリムス社はシュヴァーベンジュラ山脈の麓にある、家族経営の玩具製造メーカーです。『自然との共存、子どもたちの感覚体験をより豊かに』を理念とし、子どもたちが自分自身の創造力を働かせることができる、ミニマルで美しいデザインが特長です。 原料となる木材は、ヨーロッパ圏の持続可能な林業で育てられています。色、堅さ、なめらかさなど、製品によってふさわしい個性を木材に見出し、磨きも全て手作業で行っているため、機械で仕上げるのとは違い、ひとつひとつ異なった表情が楽しめます。1 枚板で作られている製品も多く、唯一無二のおもちゃをお届けしています。 【色へのこだわり】 グリムス社のおもちゃは見た人がはっとするほど美しい色彩が特徴です。特に組み立てて完成させる遊びにおいては、カラフルな色彩で遊びの幅が広がっていきます。 グリムス社ではニスを塗っていない無塗装の木肌に色をのせます。鮮やかな色の塗装と植物オイルが木材の表面を保護すると同時に、艶を出します。そのため、ありのままの木の素材を生かしながら、独自の質感が生まれ、なおかつ色が簡単には落ちません。すべての商品に使用されている塗料と直物油は、ヨーロッパの玩具安全基準(EN 71)の認証を受けています。 【デザインへのこだわり】 シンプルでミニマルな形、美しい色使い、心地よい手触り、丈夫さは、幅広い年齢層にも受け入れられています。何度も繰り返し楽しめるだけでなく、洗練された色と形が、インテリアとしても馴染むようにも設計しています。 各々の商品の組み合わせは自由自在で、遊びの幅を大きく広げます。余計な手をくわえないデザインだからこそ、遊び方を固定せず、こどもの創造性を引き出します。 【環境への配慮】 グリムス社のおもちゃは、FSC®規格の認証を取得しています。 FSC®認証とは、FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)によって定められた基準をクリアした木材、製品に与えられる認証です。『責任ある森林管理』がなされている森や、そこから伐採・加工された建材や製品であることが条件となります。
-
グリムス お天気のつみき
¥8,800
雷、太陽、雲、雪の優しい色合いのパーツを組み合わせて、お天気の物語を自由に作る事が出来ます。 虹色トンネル(アーチレインボー)や他のグリムスのおもちゃと組み合わせて遊ぶのもおすすめです。 【About GRIMM`S~グリムス社とは】 シュヴァーベンジュラ山脈の麓にある、持続可能な社会の実現を目指している家族経営の製造会社。 木の美しさを生かしたナチュラルで、公式認定基準を満たした、高品質かつ安全な木製玩具を生産しています。 耐久性のある木製玩具は、子供の創造力を育むために、ミニマルなデザインを採用。 ミニマルなデザインだからこそ、子どもの成長に合わせた遊び方をお楽しみ頂けます。 また、シュタイナー教育やモンテッソーリなどの教育理念に基づいた玩具を製造。 『自然との共存、子どもたちの感覚体験をより豊かに』を理念とし、 子どもたちが自分自身の創造力を働かせることができるよう、グリムスのおもちゃには遊び方やルールが一切ありません。 【グリムス社のおもちゃは唯一無二!】 グリムス社の商品は、同じものがひとつもありません。 ヨーロッパの持続可能な森の木を使い、色、堅さ、なめらかさなど、製品によってふさわしい個性で使用する木を選んでいます。 一部の例外を除き、すべて手作業で縫い付け縫製を行っているので、純粋な「機械作業」とは異なり、それぞれの商品に独特な風合いを演出。 木の節が目立つものがありますが、自然の木ならではの特徴で、自然の材料をつかっている証でもあります。 一つ一つの異なった表情や模様をみつけてみるのもグリムスの楽しみ方のひとつです。 【サイズ】●本体パッケージサイズ/高さ:7.8cm 幅:25.3cm 奥行:19.3cm 【重さ】940g 【素材・材質】無垢材(リンデン・ハンノキ)
-
グリムス お庭のつみき
¥14,300
グリムスらしい色鮮やかな積み木です。 葉、花、ハート、正方形の積み木です。 色々な形、大きさ、色のパーツを組み合わせて子どもの好きなように形創る事ができます。 子どもの想像力で遊び方はどんどんと広がります。 ※グリムス社の製品には木の節が目立つものもありますが、自然の木ならではの特徴です。品質には問題ございません。 【About GRIMM`S~グリムス社とは】 シュヴァーベンジュラ山脈の麓にある、持続可能な社会の実現を目指している家族経営の製造会社。 木の美しさを生かしたナチュラルで、公式認定基準を満たした、高品質かつ安全な木製玩具を生産しています。 耐久性のある木製玩具は、子供の創造力を育むために、ミニマルなデザインを採用。 ミニマルなデザインだからこそ、子どもの成長に合わせた遊び方をお楽しみ頂けます。 また、シュタイナー教育やモンテッソーリなどの教育理念に基づいた玩具を製造。 『自然との共存、子どもたちの感覚体験をより豊かに』を理念とし、 子どもたちが自分自身の創造力を働かせることができるよう、グリムスのおもちゃには遊び方やルールが一切ありません。 【グリムス社のおもちゃは唯一無二!】 グリムス社の商品は、同じものがひとつもありません。 ヨーロッパの持続可能な森の木を使い、色、堅さ、なめらかさなど、製品によってふさわしい個性で使用する木を選んでいます。 一部の例外を除き、すべて手作業で縫い付け縫製を行っているので、純粋な「機械作業」とは異なり、それぞれの商品に独特な風合いを演出。 木の節が目立つものがありますが、自然の木ならではの特徴で、自然の材料をつかっている証でもあります。 一つ一つの異なった表情や模様をみつけてみるのもグリムスの楽しみ方のひとつです。 【サイズ】●本体パッケージサイズ/高さ:12.5cm 幅:23cm 奥行:23cm 【重さ】1,800g 【素材・材質】無垢材(リンデン)
-
グリムス レインボーフレンズ
¥8,140
12色のこびとのセット。 12色のこびとたちが、さまざまなストーリーを生み出します。 性格や、職業、○○国のこびとなど、ストーリーを描きながらこびとを使っておままごとをしたり、着せ替えを楽しんだり、オリジナルゲームをつくったり。 お子さまの想像力で遊び方はいろいろ。 「虹色トンネル(アーチレインボー)」や、「コップかさね(旧:はめこ)」と組み合わせることで、遊びの幅がさらに広がります。 ※グリムス社の製品には木の節が目立つものもありますが、自然の木ならではの特徴です。品質には問題ございません。 ※紙箱に入れた状態でのお届けとなります。 メーカー:GRIMMS【グリムス】/ドイツ 取得認証:FSC サイズ:【1体】高さ:6cm 直径:3cm 【全体】高さ:7cm 幅:16cm 奥行:17cm 重さ:305g 種類:全12色 素材・材質:カエデ、ブナ、サクラ、アルダー、無害の水性染料 内容量:12体
-
グリムス/ソーティングゲーム・レインボー/虹のソーティングシェイプ
¥17,600
SOLD OUT
魚、星、ハートが 6つのカラフルなボールに入っています。 おままごとに使ったり、ピンセットで掴んで分けてみたり… カラフルで可愛い形で子供たちも夢中になる事間違いなしです。 サイズ:木枠:31 × 11cm、カップ:φ8cm 素材:木(シナノキ、ハンノキ) 内容量:28個(木枠2個、カップ6個、トング2個、ブロック18個) ●グリムス社 グリムス社はシュヴァーベンジュラ山脈の麓にある、家族経営の玩具製造メーカーです。『自然との共存、子どもたちの感覚体験をより豊かに』を理念とし、子どもたちが自分自身の創造力を働かせることができる、ミニマルで美しいデザインが特長です。 原料となる木材は、ヨーロッパ圏の持続可能な林業で育てられています。色、堅さ、なめらかさなど、製品によってふさわしい個性を木材に見出し、磨きも全て手作業で行っているため、機械で仕上げるのとは違い、ひとつひとつ異なった表情が楽しめます。1 枚板で作られている製品も多く、唯一無二のおもちゃをお届けしています。 ●色へのこだわり グリムス社のおもちゃは見た人がはっとするほど美しい色彩が特徴です。特に組み立てて完成させる遊びにおいては、カラフルな色彩で遊びの幅が広がっていきます。 グリムス社ではニスを塗っていない無塗装の木肌に色をのせます。鮮やかな色の塗装と植物オイルが木材の表面を保護すると同時に、艶を出します。そのため、ありのままの木の素材を生かしながら、独自の質感が生まれ、なおかつ色が簡単には落ちません。すべての商品に使用されている塗料と直物油は、ヨーロッパの玩具安全基準(EN 71)の認証を受けています。 ●デザインへのこだわり シンプルでミニマルな形、美しい色使い、心地よい手触り、丈夫さは、幅広い年齢層にも受け入れられています。何度も繰り返し楽しめるだけでなく、洗練された色と形が、インテリアとしても馴染むようにも設計しています。 各々の商品の組み合わせは自由自在で、遊びの幅を大きく広げます。余計な手をくわえないデザインだからこそ、遊び方を固定せず、こどもの創造性を引き出します。 ○環境への配慮 グリムス社のおもちゃは、FSC®規格の認証を取得しています。 FSC®認証とは、FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)によって定められた基準をクリアした木材、製品に与えられる認証です。『責任ある森林管理』がなされている森や、そこから伐採・加工された建材や製品であることが条件となります。
-
グリムス/レインボービルディングボード/ビルディングボード・レインボー
¥10,780
それぞれ積木のタワーの土台にしたり、積木の町を彩る道路にしたり。 工夫次第で作品の幅が広がる自由度の高い積み木です。 サイズ:【最大パーツ】幅:37cm 奥行:7cm 厚み:0.8cm 重さ:722g 素材・材質:ライム、無害の水性染料 内容量:サイズ・色違いの四角いボード×11枚 ●グリムス社 グリムス社はシュヴァーベンジュラ山脈の麓にある、家族経営の玩具製造メーカーです。『自然との共存、子どもたちの感覚体験をより豊かに』を理念とし、子どもたちが自分自身の創造力を働かせることができる、ミニマルで美しいデザインが特長です。 原料となる木材は、ヨーロッパ圏の持続可能な林業で育てられています。色、堅さ、なめらかさなど、製品によってふさわしい個性を木材に見出し、磨きも全て手作業で行っているため、機械で仕上げるのとは違い、ひとつひとつ異なった表情が楽しめます。1 枚板で作られている製品も多く、唯一無二のおもちゃをお届けしています。 ●色へのこだわり グリムス社のおもちゃは見た人がはっとするほど美しい色彩が特徴です。特に組み立てて完成させる遊びにおいては、カラフルな色彩で遊びの幅が広がっていきます。 グリムス社ではニスを塗っていない無塗装の木肌に色をのせます。鮮やかな色の塗装と植物オイルが木材の表面を保護すると同時に、艶を出します。そのため、ありのままの木の素材を生かしながら、独自の質感が生まれ、なおかつ色が簡単には落ちません。すべての商品に使用されている塗料と直物油は、ヨーロッパの玩具安全基準(EN 71)の認証を受けています。 ●デザインへのこだわり シンプルでミニマルな形、美しい色使い、心地よい手触り、丈夫さは、幅広い年齢層にも受け入れられています。何度も繰り返し楽しめるだけでなく、洗練された色と形が、インテリアとしても馴染むようにも設計しています。 各々の商品の組み合わせは自由自在で、遊びの幅を大きく広げます。余計な手をくわえないデザインだからこそ、遊び方を固定せず、こどもの創造性を引き出します。 ○環境への配慮 グリムス社のおもちゃは、FSC®規格の認証を取得しています。 FSC®認証とは、FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)によって定められた基準をクリアした木材、製品に与えられる認証です。『責任ある森林管理』がなされている森や、そこから伐採・加工された建材や製品であることが条件となります。
-
グリムス/カラーチャートブロック
¥14,300
色鮮やかな積み木です。 ドミノにしたり、横向きに並べて道路にしたり、子どもの想像力で遊び方はどんどんと広がります。 きれいな色のグラデーションは順番に並べたり、グループに分けたりと遊びながら色彩感覚が身につきます。 高さ:24cm 幅:30.5cm 奥行:4cm 重さ:1,500g 素材・成分:ライム ●グリムス社 グリムス社はシュヴァーベンジュラ山脈の麓にある、家族経営の玩具製造メーカーです。『自然との共存、子どもたちの感覚体験をより豊かに』を理念とし、子どもたちが自分自身の創造力を働かせることができる、ミニマルで美しいデザインが特長です。 原料となる木材は、ヨーロッパ圏の持続可能な林業で育てられています。色、堅さ、なめらかさなど、製品によってふさわしい個性を木材に見出し、磨きも全て手作業で行っているため、機械で仕上げるのとは違い、ひとつひとつ異なった表情が楽しめます。1 枚板で作られている製品も多く、唯一無二のおもちゃをお届けしています。 ●色へのこだわり グリムス社のおもちゃは見た人がはっとするほど美しい色彩が特徴です。特に組み立てて完成させる遊びにおいては、カラフルな色彩で遊びの幅が広がっていきます。 グリムス社ではニスを塗っていない無塗装の木肌に色をのせます。鮮やかな色の塗装と植物オイルが木材の表面を保護すると同時に、艶を出します。そのため、ありのままの木の素材を生かしながら、独自の質感が生まれ、なおかつ色が簡単には落ちません。すべての商品に使用されている塗料と直物油は、ヨーロッパの玩具安全基準(EN 71)の認証を受けています。 ●デザインへのこだわり シンプルでミニマルな形、美しい色使い、心地よい手触り、丈夫さは、幅広い年齢層にも受け入れられています。何度も繰り返し楽しめるだけでなく、洗練された色と形が、インテリアとしても馴染むようにも設計しています。 各々の商品の組み合わせは自由自在で、遊びの幅を大きく広げます。余計な手をくわえないデザインだからこそ、遊び方を固定せず、こどもの創造性を引き出します。 ○環境への配慮 グリムス社のおもちゃは、FSC®規格の認証を取得しています。 FSC®認証とは、FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)によって定められた基準をクリアした木材、製品に与えられる認証です。『責任ある森林管理』がなされている森や、そこから伐採・加工された建材や製品であることが条件となります。
-
グリムス/ビーズグラスパー
¥3,520
カラフルなボールがいくつも丈夫なゴムでつながっているので、ひっぱったり、まわしたり・・・両手でつかめるようになった赤ちゃんにぴったり。 そのままかざっても素敵なインテリアになります。 直径:11cm ボール直径:約3cm 重さ:105g 素材・成分:ブナ、カエデ、無害の水性染料 ●グリムス社 グリムス社はシュヴァーベンジュラ山脈の麓にある、家族経営の玩具製造メーカーです。『自然との共存、子どもたちの感覚体験をより豊かに』を理念とし、子どもたちが自分自身の創造力を働かせることができる、ミニマルで美しいデザインが特長です。 原料となる木材は、ヨーロッパ圏の持続可能な林業で育てられています。色、堅さ、なめらかさなど、製品によってふさわしい個性を木材に見出し、磨きも全て手作業で行っているため、機械で仕上げるのとは違い、ひとつひとつ異なった表情が楽しめます。1 枚板で作られている製品も多く、唯一無二のおもちゃをお届けしています。 ●色へのこだわり グリムス社のおもちゃは見た人がはっとするほど美しい色彩が特徴です。特に組み立てて完成させる遊びにおいては、カラフルな色彩で遊びの幅が広がっていきます。 グリムス社ではニスを塗っていない無塗装の木肌に色をのせます。鮮やかな色の塗装と植物オイルが木材の表面を保護すると同時に、艶を出します。そのため、ありのままの木の素材を生かしながら、独自の質感が生まれ、なおかつ色が簡単には落ちません。すべての商品に使用されている塗料と直物油は、ヨーロッパの玩具安全基準(EN 71)の認証を受けています。 ●デザインへのこだわり シンプルでミニマルな形、美しい色使い、心地よい手触り、丈夫さは、幅広い年齢層にも受け入れられています。何度も繰り返し楽しめるだけでなく、洗練された色と形が、インテリアとしても馴染むようにも設計しています。 各々の商品の組み合わせは自由自在で、遊びの幅を大きく広げます。余計な手をくわえないデザインだからこそ、遊び方を固定せず、こどもの創造性を引き出します。 ○環境への配慮 グリムス社のおもちゃは、FSC®規格の認証を取得しています。 FSC®認証とは、FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)によって定められた基準をクリアした木材、製品に与えられる認証です。『責任ある森林管理』がなされている森や、そこから伐採・加工された建材や製品であることが条件となります。