・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥23,100 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
出会ったものから様々なものを受け取りながら成長していく大切な幼児期。
シュタイナー教育では0歳~7歳の時期は、遊びを通して身体にみなぎるエネルギーと意志を養う大切な時期と考えます。
この大切な幼児期の子どものために、特別な積木をハンドメイドしました。
シュタイナー建築家である伊藤壽浩がデザインし、シュタイナー学校の卒業生であるNIWATORI WORKSが製作しています。
積み木を掴むという行為を通して幼児は自分自身に触れて行きます。
バランスを取りながら積み上げる中で人間らしさの基礎を獲得して欲しいと願っています。
1. 生命を感じる「活き活きとしたライン」
生命をもった自然には直線が存在しません。
心身の成長の真っただ中にある幼児には、厳格な秩序を持つ直線ではなく、生命を感じさせるような活き活きとしたラインを使った積み木がふさわしいと考えました。
2. ファンタジーを膨らませる「出来上がっていないかたち」
幼児は出会った様々な世界を模倣し、ファンタジーを膨らませて行きます。
そんな幼児の創造力・想像力を削ぐことがないように、組み合わせ次第でどんなものにも変容できる出来上がっていないかたちのデザインにしました。
3. 重さや質感が異なる「12の樹種」
幼児は全身が感覚存在であり、与えられたものを善なるものとしてそのまま受け取ります。
自然の恵みを受けて各々異なった肌合いに育った木々は、それぞれが子どもたちに豊かな体験を与えてくれます。
4. 歪みのない「左右対称のかたち」
幼児は環境を模倣しながら身体を作り上げて行きます。
そして、人間の身体は左右対称に基づいています。周りの世界をそのまま受け入れてゆく幼児が、その体を健全に育んでいくために左右対称のかたちを基本としました。
5. 舐めても「安心・安全な塗料」
幼児にとっては、積み木を手で触れるだけではなく、舐めたり口に入れることも自然な行為です。
蜜蝋と亜麻仁油のみを使用することで舐めても安全・安心な積木にしました。
TSUMI木で使っている12の樹種
1. ブラックウォールナット
2. カツラ
3. チェリー
4. ホワイトアッシュ
5. レッドオーク
6. ビーチ
7. チーク
8. タモ
9. ケヤキ
10. ホオ
11. オーク
12. カリン
サイズと重さ
外箱: 220mm(幅) × 220mm(奥行) × 50mm(高さ)
積み木: 200mm(幅) × 200mm(奥行) × 50mm(高さ)
1300g(木箱400g + 積木900g)
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥23,100 税込